-
ニュース
【BE-JOY】オンライン(在宅)支援で都内の方も利用されています
【BE-JOY】オンライン(在宅)支援で都内の方も利用されています 山梨県大月市にある就労継続支援B型事業所BE-JOY(ビージョイ)では、通所に加え、障がいを持つひきこもりの若者の方にオンライン(在宅)支援を行なってお […] -
ニュース
【JOY・BE-JOY】運動不足解消に向けてマシーンをご寄付いただきました
【JOY・BE-JOY】運動不足解消に向けてマシーンをご寄付いただきました 弊社では大月市地域活動支援センターJOYと就労継続支援B型事業所BE-JOYを併設運営しています。 この度、地域の方々から利用者(メンバー)さん […] -
ニュース
【BE-JOY】メタバース×就労支援が日経新聞(2023年1月5日)で紹介されました
弊社一般社団法人デマンド・アンド・ケアが運営する就労継続支援B型事業所BE-JOY(ビージョイ)の障がい者支援のひとつが日本経済新聞に掲載されました。 社会参加できる安心感、地域越えて活用こうした取り組みは各地に出てきて […] -
ニュース
【BE-JOY】真空パックの作業
【BE-JOY】真空パックの作業 就労支援B型事業所BE-JOYでは、大月市ふるさと納税特産品開発事業費補助金を活用し、お米やキヌアなどを真空パックにする機械を導入しました。 写真のお米はサンプルで北海道産、キヌアは大月 […] -
ニュース
【BE-JOY】環境技術✕交通技術✕福祉事業のコラボレーション
【BE-JOY】環境技術✕交通技術✕福祉事業のコラボレーション 弊社一般社団法人デマンド・アンド・ケアが運営する福祉施設のひとつに就労継続支援B型事業所BE-JOYがあります。BE-JOYでは(有)アクティブリサーチ様に […] -
ニュース
【JOY&BE-JOY】研修会を実施しました
【JOY&BE-JOY】研修会を実施しました 計画相談員の資格を持つスタッフによる研修会を実施しました。普段一緒に働いていても、やはりこのような研修は必要です。 デマンド・アンド・ケアが目指す方向、利用者さんの居 […] -
ニュース
【JOY&BE-JOY】視察をしました
【JOY&BE-JOY】視察をしました 視察一般社団法人デマンド・アンド・ケアと連携する障害者施設(NPO)が都内にあり、先日JOY及びBE-JOYの施設長始めスタッフが視察をさせていただきました。ここでは利用者 […] -
ニュース
【利用者募集】BE-JOY(就労B)では障害(精神)を持つ方の支援に取組んでいます/在宅も可/オンライン/ひきこもり
【利用者募集】BE-JOY(就労B)では障害(精神)を持つ方の支援に取組んでいます/在宅も可/オンライン/ひきこもり 弊社が運営する就労継続支援B型事業所BE-JOY(ビージョイ)では、精神に障がいを持つ方や何らかの理由 […] -
ニュース
【JOYとBE-JOY】お盆休みのお知らせ
【JOYとBE-JOY】お盆休みのお知らせ お盆休みのお知らせです。8月13日(土)〜8月16日(火)とさせていただきます。8月17日(水)〜またよろしくお願いします。 -
ニュース
【BE-JOY】施設外就労を開始(7/4〜)
【BE-JOY】施設外就労を開始(7/4〜) 今年1月に、地域活動支援センターJOYとの併設施設として就労継続支援B型事業所BE-JOYを開所しました。 この間、山梨県内や八王子市内の企業からの仕事(作業)を受託し、また […]